MySQL ストレージエンジン
概要
SQLを受け取って結果を返すデータベースのエンジン。
データそのものを保持し、それの入出力を直接管理してる。
ストレージエンジンのIFとしては...
データの入出力命令を受け取り、その命令通りにデータを処理する
豆知識
MySQLの場合、テーブルごとにストレージエンジンを分けることも可能
ストレージエンジンの種類
MySQL5.5からのデフォルトエンジンで、一番利用されてて強力なエンジン。
制限
最大64TBまでのデータ保存
行レベルのロックも提供
自動リカバリ(クラッシュリカバリ)
あまり触れることはないけど、たまに使われたりするらしい。
WordPressではこっちの方がいいとも言われてる?
Memory
CSV
ARCHIVE
BLACKHOLE
...